2010年5月24日月曜日

国際協力を簡単に考える

ボランティアって難しいですよね。どうしたらボランティアできるんだろうとか、考えてしまう方も多いと思います。海外を支援する国際協力って特に難しい気がしちゃいますよね。
でもそれほど構える必要はないのですよ。

ボランティアは、それぞれの人ができる範囲でできる内容で行えばいいと思います。
たとえば、今日のNHKクローズアップ現在を見て、ハイチの話題をする。
⇒ハイチ友の会のHPを見る。
⇒友の会のHPやBLOGを友人知人に紹介する。
⇒友の会の行事や支援策を自分やBLOGやTWITTERに書き込む。

できるときにできる範囲で!!
こんなことが大きな力に代わって行くのです。
みなさんよろしくお願いします。

今日のNHK クローズアップ現在

代表のブログでもお知らせがありましたが、19:30~放送がありました。
放送で登場した場所の多くは「ハイチ友の会」での活動場所の一部です。というのも主役の須藤シスターは、ハイチ友の会にとっても大変大事なパートナーの一人なのです。彼女の活動場所は私たちの活動場所です。
彼女が訴えていた震災の復興は、「農業の再生」「農業学校の設立」は私たちも支援しているないようです。
私たちのこれまでの説明が十分でなかった場合もあろうかと思いますが、短時間でしたがわかりやすい説明と見やすい映像でしたね。

2010年5月22日土曜日

総会資料づくり

総会は、1年間の活動を知っていただき、その次の活動に同意をいただく大きな意味を持つものです。そのために資料づくりはとても大切です。
会員の方、支援いただいている方、これから支援しようと思われている方々へのアピールにもなります。約1ヶ月事業のまとめや今後の活動の方向性を十分議論してきました。
分散していて、なおかつ活動、仕事をしながらの作業でしたが、それから生まれてくるものはいっぱいありました。
20日の夜に甲府市にあるボランティアセンターで、山梨在住の3人で印刷、製本作業を行いました。センターの職員の方の親切さにはいつも感謝をいたします。

2010年5月20日木曜日

乙女高原 シカ柵の巻

昨夜は乙女高原ファンクラブの世話人会がありました。毎月1回牧丘町YLO会館で行われています。ここの会議室の一つはドーナツ型の円卓です。昨夜も15名程が集まり2時間弱議論をしました。
そこで今日は早速乙女高原へGO!!
5月に設置したシカ柵(シカの食害から植物を守るための柵です。
設置した日には、他の予定があり行くことができませんでしたが、メンバーの話からなかなかうまく設置できたのこと。
僕としては景観的にどうかなあなんて心配していたのですが、、、、
百聞は一見に如かず。。。。
心配ご無用。十分景観に配慮し、きれに設置されていました。
今回はあくまで実験です。
皆様のご意見もお待ちしています。

 






湿地帯のシカ柵 メンバーが用意したオプションの竹支柱(これがプロにも評価が高かったとのこと)     
乙女高原ファンクラブのHPは↓
http://www.kcnet.ne.jp/~otomefc/

楽しく作業


ハイチ友の会も他の団体と同様に1年間のまとめである会計報告と事業報告を行います。そして次年度の活動方針や予算を作成し会員皆さんに理解を得ていきます。
4月中旬よりまとめ作業やスタッフ内での議論、スカイプ会議などを交えながら検証し考え抜いたものがまとまりました。
今夜、山梨県ボランティアセンターのスペースや印刷機をお借りして作業を行いました。
単純な作業もお話ししながらすると楽しいですね。
僕は封筒の裏に友の会のはんこを緑色のインクで押したのですが、緊張しながら慎重に押しました。
楽しかったです。
子供たちと一緒にこんな作業をしたら、ワイワイ喜んでやってくれるかななんて考えました。
子供たちと一緒に国際支援なんていいですよね。

2010年5月18日火曜日

ハイチでの活動

報告が遅くなりました。
友の会のメンバーは、4月に2名ハイチにわたり活動をしてきました。
以前から計画していた活動が、少し後ろにずれたのですが、レオガン郡での緊急支援でのテントの配布ができました。それと農業支援の調整やずーと以前からかかわりがあるチビー村での支援内容のフォローアップなど。
これまで何回もハイチを訪れているメンバーでしたが、地震後通信状態が悪い中、宿舎も確保できるかわからない中でテント泊も覚悟しながらの渡航でしたが、精力的に活動し予想以上の成果を上げて帰ってきました。
2名のメンバーの活動内容やコメントは後日アップしたいと思っています。
ハイチ友の会としては、現地駐在員を募集中です。
そのほか、秋に渡航すべく計画中です。

2010年5月12日水曜日

2010年5月9日日曜日

スカイプ会議

5月8日(土)22時~24時10分 事務局メンバーでスカイプ会議を開催しました。
事業の打ち合わせや2010年度の事業計画、予算案など総会の資料をもとに打ち合わせしました。私は初めて「スカイプ」を使用し、また、初めて小澤代表以外と通話で話したのですが、なかなか楽しい経験でした。
他のメンバーが暖かく迎えてくれたこともありますが、スカイプの有効性はいろいろな展開ができる可能性があると感じました。
そうはいっても、昼間にセットアップして19時ごろヘッドセットを買いに行って、それからアカウントを作成してぎりぎりでしたが。

ハイチ友の会は、カンボジアに在住しているメンバーを含めて分散しています。EメールやML、電話など多くの通信手段を駆使してコミニュケーションを取ろうとしています。
日本は便利な国ですよね。つくづく感じます。